登城案内・フォトスポット
松山城本丸への登城道のご案内です。スタッフオススメのフォトスポットと共にお楽しみください。
松山城本丸は標高132mの山頂に位置しております。徒歩登城ルートは4ルートございます。
【東雲口登城道】徒歩約20~30分
(一般的なルートです。)
東雲口登城道はこちら【県庁裏登城道】徒歩20~30分
(スロープです。登り石垣を見るならこのルートです。)
県庁裏登城道はこちら【黒門口登城道】大手門跡まで徒歩20~30分
(江戸時代ではこちらからが正規ルート。石段が多いです。)
黒門口登城道はこちら【古町口登城道】乾門まで徒歩20~30分、天守まで徒歩約3分
(石段が多いです。天守の西側、乾門へ着きます。)
古町口登城道はこちら
※各登城道は一般車両通行不可です。自転車およびバイクの通行もできません。
また、傾斜が江戸時代のままのため、車椅子ご利用の際は介添者が必要となります。