このページの本文へ移動

松山城おもてなしコス写語り。 ― 歴史と創作が出会う一日 ―

  1. ホーム
  2. イベント
  3. 松山城おもてなしコス写語り。 ― 歴史と創作が出会う一日 ―

松山城を舞台に、創作とおもてなしが出会う特別な一日。
歴史的な天守広場でのポートレート・コスプレ撮影や交流を通して、
「松山城の魅力 × 創作体験」という新しい文化価値をお届けします。

開催日:2025年11月23日(日・祝)
時間:9:00~18:00(撮影終了16:00)
会場
:松山城 本丸広場周辺

受付:松山城ロープウェイ東雲口駅舎 2階
※本丸広場へはロープウェイ・リフトのフリーパス付(リストバンド提示)
松山城へのアクセス松山城公式サイトにてご確認ください。
※公共交通機関でのコスプレ来場はご遠慮ください。

主催:松山城総合事務所
共催:スタジオこすみっと/スタジオLindaLinda/坊っちゃん劇場 アウトリーチ事業部


参加・申込案内
本イベントは事前申込制となっております。
コスプレイヤー・カメラマンともに、スタジオこすみっとホームページのフォームよりお申し込みください。

参加費:¥3,000(税込)/お一人様
(中高生 ¥2,000/小学生以下 無料・保護者同伴必須)

コスプレ参加・カメラ参加ともに共通料金となります。
いずれの参加者も ロープウェイ・リフトのフリーパス付き(リストバンド提示) です。

 

登録制モデル撮影会:+¥2,000/1回(各回定員制・事前申込制)

  • 参加費は当日受付にて現金でお支払いください。
  • 当日は受付で参加費精算・リストバンド配布を行います。
  • リストバンドはロープウェイ・リフトのフリーパスとしてもご利用いただけます。
  • 登録内容の確認メールが届かない場合は、迷惑メールフォルダをご確認ください。
  • 撮影会は各回ごとに定員制のため、先着順受付となります。
  • リストバンドを紛失した場合は再発行できませんのでご注意ください。
  • 小学生以下の方は必ず保護者同伴での参加をお願いいたします。
  • 保護者・付き添いの方は 参加(無料・ロープウェイ、リフトはご負担ください。) としてご案内しますが、本格的な撮影を行う場合は**カメラ参加登録(有料)**が必要です。

撮影エリア

本イベントでは、松山城本丸広場を中心に撮影・交流エリアを設けています。
文化財保護のため、利用可能範囲と禁止範囲を以下の通り定めます。


撮影可能エリア

  • 本丸広場全域(背景としての天守外観を含む)

  • 長者ヶ平〜本丸広場ルート沿いの一部エリア

  • 撮影の際は観光客の導線を妨げず、機材はコンパクトにご使用ください。

  • 三脚・スタンドは短時間使用のみ可、通行優先です。


撮影禁止・制限エリア

  • 天守閣内部(展示室・階段など)
    → カメラ撮影は禁止です(スマートフォンでの記念撮影のみ可)。

  • 狭隘通路・階段・城壁上などの危険箇所
    → 通行優先とし、撮影一時停止をお願いする場合があります。

  • 石垣・塀・植栽・樹木
    → 接触・乗上り・寄り掛かり・座り込み等はすべて禁止。

  • 立入禁止区画(管理事務所指定エリア)
    → 標識・ロープで示されている範囲への立ち入りは厳禁です。


天守閣について

  • 天守閣は見学・観光目的での入場のみ可です。

  • コスプレ衣装のままの入場は、当日の混雑状況により制限される場合があります。

  • 入場料は別途(松山城通常観覧料金)。

  • 天守内部ではカメラでのコスプレ撮影禁止(スマホまでの記念撮影程度ならOK)

  • 天守を背景とした屋外撮影は自由にお楽しみいただけます。

登録モデルによるグループ撮影会

歴史ある本丸広場を舞台に、撮影会を開催します
創作文化とおもてなしが交差する一日を、ゆったりとお楽しみください。


【モデル撮影会概要】

各回:40分前後(移動時間別)

1回につき:参加費 2,000円
実施時間:

①11:00~ 黒うさ、トガリ

②13:00~ chiharu、ウィズ

③15:00~ マチコ

集合場所

本丸広場よしあきくん像前